プログラミング学習を続けていると、誰もが1度はやる気・モチベーションの壁にぶつかります。
- いつまで学習を続ければいいんだ…
- パソコン開くことすら面倒
- どうしてもYouTubeを見て時間を潰してしまう
こんな人は多いのではないでしょうか。
実際、僕もプログラミングのモチベーションが続かず、エンジニアを辞めようと考えたのは1度や2度ではありません。
経験上、モチベーションが続かない原因はだいたい以下の5つに集約されます。
- 目標が高すぎる
- 一人でプログラミング学習をしている
- プログラミング学習の先が見えていない
- 知識を暗記しようとしている
- エラーが出まくりで心が折れた
この記事では、それぞれの原因に対する対応策を紹介していきます。
原因①:目標が高すぎる
プログラミング学習でモチベーションが続かない原因の1つ目は、目標が高すぎて「理想と現実」の差が大きいことです。
- プログラミング副業で月5万円稼ぎたい
- エンジニアに転職して年収をあげたい
- そのためにもオリジナルアプリを作りたい
と逸る気持ちは分かりますが、なかなかプログラミングスキルが向上しないのが現実です。そして、焦る気持ちとは裏腹に、モチベーションは低下していくのです。
解決策1:簡単なことから1歩ずつ進める
時間はかかりますが、簡単なことから着実にできるようになっていきましょう。
プログラミングに限りませんが、いきなり難しいことをやってもできないのが普通です。小学生が高校生の数学Ⅲの問題が解けるでしょうか?99.9%以上の小学生には解けないはずです。
プログラミング学習でも同じことが言えます。まずは算数から、足し算引き算から始める必要があるのです。
おすすめなのはHTMLとCSSから学習していくことです。HTMLやCSSは多くのエンジニアも使用しますし、なにより簡単です。
最初はProgateから始めて、次にWebサイトの写経をして、自分なりのアレンジを加えていく…というように目標をステップごとに分けましょう。
HTMLやCSSの学習方法は、以下の記事にまとめています。
» ProgateはHTML/CSSから始めるべき!その理由と学習の進め方を紹介します
すでにHTMLとCSSの学習はできているという人は、JavaScriptやPHPの学習を進めてみてはいかがでしょうか?Web系エンジニアを目指すのならおすすめの言語です。
学習のロードマップも以下の記事にまとめてるので、読んでみてください。
なお、どうしても早くスキルを身につけたいのであれば、プログラミングスクールの利用をおすすめします。
解決策2:成果目標でなく行動目標にこだわる
目標を立てる際に、成果目標にこだわるとかなり辛くなります。
- Progateをここまで終わらせる予定だったのに終わらなかった…
- Webサイトを予定ほど作ることができなかった…
こんな思いを味わうハメになります。
なぜなら、プログラミング学習はエラーなども出やすく想定通りに学習が進めることは実質不可能だからです。
予定通りに進まなかった…というのは初心者なら当たり前!
そうではなく、以下のような行動を目標にすると比較的達成しやすくなります。
- 仕事終わりにパソコンをとにかく開いて1行でもコードを書く
- 土曜日午後の2時間を学習時間に使う
目標は極限まで低くしてOKですが、立てた目標は必ず実行するようにしましょう。
行動目標の達成を積み重ねていくと、「前は2時間だったけど今日は3時間」と少しずつ作業レベルを上げられます。
まずは小さい目標でも「達成した!」という自信を大切にしよう!
原因②:一人でプログラミング学習をしている
プログラミング学習を始めようと思ったら、まずは自分一人でやってみようと思うでしょう。
しかし、一人だと思うように学習が進まないものです。受験勉強でも同じ思いをした人も多いはず。ならば、仲間を作ればいいのです。
なお、Twitterで「#駆け出しエンジニアとつながりたい」とか「#今日の積み上げ」というハッシュタグを使ってツイートしている人をよく見かけますが、これだけでモチベーションを保ち続けられる人はほとんどいないと思います。
なので、この記事ではTwitter以外の3つの解決策を紹介します。
- コミュニティに参加する
- メンターを利用する
- プログラミングスクールに通う
解決策1:コミュニティに参加する
プログラミングのコミュニティだと、Twitterよりも仲間を作りやすいですし、コミュニティによっては同じような学習をしているので質問もしやすいです。
中でもおすすめなのはデイトラです。
デイトラはプログラミングやWeb制作、動画編集やWebマーケティングなど、様々なコースの中から選んで受講できるスクールです。
もともとTwitter上の口コミから広がっていったのもあり、他のスクールよりもコミュニティ色が強めで、一緒に学習する仲間を見つけやすいです。
Webアプリ開発コースやWeb制作コースでも99,800円(税込)、未経験からエンジニアになる転職支援コースも39,800円(税込)と、他のスクールと比べかなり安くなっています。
にも関わらず、デイトラ生専用のSlackワークスペースで24時間いつでも現役エンジニアやフリーランスのメンターに質問OK(1年間)。サポートも充実しています。
口コミも高評価のものが多く、実際に副業やフリーランスの案件を獲得できた・転職に成功したなどの成果報告も多いのでおすすめです。
解決策2:メンターを利用する
自分の学習進捗を管理してもらいたい人にはメンターの利用がおすすめです。仲間というよりは先生を見つけることになりますが、人によってはむしろモチベーションは保ちやすいと思います。
学生時代に友達と競い合うより、やらないといけない宿題を先生から出された時の方が「勉強しようかな」と思えた人向きですね。
プロのエンジニアにメンターを依頼すれば、学習進捗の管理だけでなく分からないときの質問もできちゃいます。
メンターの探し方については以下の記事にまとめているので、ぜひご覧ください。
解決策3:プログラミングスクールに通う
プログラミングスクールに通うのもモチベーション維持には効果的です。半強制的に学習しないといけない環境が作れるからです。
それに今では価格が安めのプログラミングスクールも充実してきているので、目的に合わせたスクールを選ぶことで費用も抑えることができます。
おすすめのプログラミングスクールも選んでおいたので、紹介します。
おすすめのプログラミングスクール
スクール名 | おすすめな人 | 受講料 | 年齢制限 | 転職保証 | 対応言語 | 受講形態 | 受講期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ポテパン キャンプ | Web系の開発企業 に就職したい人 | 440,000円 (税込) | なし | あり (20代のみ) | ・Ruby ・JavaScript | オンライン | 5ヶ月 |
侍テラコヤ | ある程度自分で学習 でき、分からない ところを質問したい人 | 月額2,980円 (税込)~ 無料プラン あり | なし | なし | ・PHP ・JavaScript ・Ruby、など | オンライン | 1ヶ月~ |
tech boost | 30代でもエンジニア に転職したい人 | 126,500円 +月額67,540円 (税込)~ | なし | なし | ・JavaScript ・Ruby ・PHP、など | オンライン or 通学(渋谷) | 3~12ヶ月 |
Programmer College | 無料でエンジニア に転職したい20代の人 | 全て0円 | ~30歳 | なし | ・Java ・PHP、など | オンライン | 1~3ヶ月 |
TechAcademy | 副業したい人 | 99,000円 (税込)~ | なし | あり (プラン による) | ・JavaScript ・WordPress ・PHP、など | オンライン | 1~4ヶ月 |
ポテパンキャンプ
ポテパンキャンプは、転職成功者のWeb系開発企業の内定率100%!
未経験からでもWeb系開発企業で通用するようなスキルが身につくカリキュラムに加え、卒業生の紹介先としてWeb系企業100社以上と提携。
そのため、Web系企業への高い就職率を誇ります。
分からないことがあっても、毎日10時〜23時までと幅広い時間帯で質問に対応してくれます。
ポートフォリオ作成や面談対策などの転職サポートも充実しています。
侍テラコヤ
侍テラコヤは、サブスクリプション型のプログラミング学習サービスです。
- 質問し放題、回答率100%のQ&A掲示板が利用できる(しかも平均30分で回答が来る!)
- 月に1回、現役エンジニアのレッスンが受けられる
- プログラミングやWebアプリ開発、機械学習などの50種類以上の教材が学習し放題
といったサービスが受けられます。
これだけの内容にも関わらず、料金も入学金は無料、月額料金も無料のフリープランがあります(ただし、フリープランだと一部の教材やQ&A、現役エンジニアのレッスンは利用不可)。
すべての教材が利用できる有料プランでも月額2,980円(税込)~という格安で利用できます。
この料金にも関わらず、未経験からエンジニアに転職・就職するための面接対策や職務経歴書の作成サポートも付いています。
いつでも退会可能で1ヶ月だけの利用もOK!(有料プランの場合は、途中解約で解約手数料が発生する場合あり)
まずは無料で始められるので、とりあえず登録してみましょう。
tech boost
tech boostは、エンジニアが選ぶプログラミングスクールNo.1!
運営会社がエンジニア向けの転職エージェントやフリーランスエージェントを運営しているので、キャリアサポートに強みがあります。
メンターは100%現役のエンジニアで、転職時のポートフォリオとして使えるオリジナルアプリ作成もできます。
入学金がかかるため料金は少し高めですが、着実にスキルを身につけられるため、料金に見合ったリターンがあると言えます。
まずは無料相談会で、あなたに合った学習プランを提案してもらうといいでしょう。
ProgrammerCollege
ProgrammerCollegeは、正社員経験が1年以上ある30歳までの方限定で、入会金も受講料も完全無料!転職しなかったときの違約金もありません。
有料のプログラミングスクールと違い、受講者が転職することで企業から報酬を得ています。なので、他社スクールよりも就活支援が圧倒的に強く、就職率も96.2%を誇ります。
マンツーマンでとことん質問できる環境があり、Java Silverの資格取得もできます(受験料も負担してくれます)。
TechAcademy
TechAcademyの副業コースは、はじめての仕事の受注を保証してもらえます。
オンラインでの学習に特化しており、毎日15時〜23時の間はメンターが常時オンラインで待機しているので質問し放題。
副業中の疑問解決や品質管理も、メンターがメンタリングとチャットでサポートしてもらえます。プロからのアドバイスを通して、実務をこなす力が着実に身につきます。
TechAcademyは無料体験も可能なので、どうしても不安な方はまずは体験してみるといいでしょう。
原因③:プログラミング学習の先が見えていない
とりあえずプログラミングの学習を開始したはいいものの、何のために学習しているのか分からないという人も多く見かけます。
プログラミングを学習した先に何が得られるのかが明確でないとモチベーションは落ちていくものです。闇雲に学習を進めようとするのではなく、一度立ち止まってみましょう。
解決策1:将来の目標を明確にする
まずは
- いつまでに
- 何をしたい(転職or副業orフリーランスなど)のか
を明確にしましょう。
そして、その目標を達成するために必要なことを決めるのです。
例えば、未経験からエンジニアに転職したいのであれば、自分でWebアプリやポートフォリオを作る必要があります。
オリジナルアプリを作るまでのステップは「プログラミングの独学勉強法と1週間ごとのロードマップを解説!」に、ポートフォリオの作り方は「【ポイント14個】エンジニア未経験のポートフォリオの作り方!参考例つきでレベルも解説」の記事にまとめているので、参考にしてみてください。
解決策2:作りたいもの・やりたいことを決める
転職やフリーランスといった大きな目標は作れなくとも、「仕事の業務を効率化するためのツール」といった身近で役立つものを作るという目標を設定するのもおすすめです。
例えば、別の方が書いている「Gmailの不要なメールを自動で削除する3つの方法」の記事にあるような簡単なものでもいいのです。
このようなプログラムを組んで業務が効率化できれば、プログラミング学習に費やす時間も増えるはずなので一石二鳥です。
原因④:知識を暗記しようとしている
プログラミング初学者の方の中には、
Progate 5週目です!
とか
本の内容を覚えている途中です!
といった人がいますが、効率悪すぎなので今すぐやめることをおすすめします。
解決策:実際にコードを書いてみる
プログラミングは手を動かしてなんぼです。
先ほど、Progateでの学習をおすすめしましたが、Progateを何周もして覚えたところでプログラミングスキルは上がりません。
そんなことよりも、さっさとWebサイトを写経して自分なりにアレンジしたり、自分で作りたいものを作ってみるほうが圧倒的に成長できます。
なお、Webサイトを写経する方法については以下の記事にまとめてるので、合わせてご覧ください。
» Webサイトの写経のやり方とレベル別のステップアップ方法を解説します
原因⑤:エラーが出まくりで心が折れた
実際に自分でプログラムを組んでみたはいいものの、エラーばっかりでうまくいかないのはあるあるです。
むしろ、最初からすんなりプログラムを書いていける人は天才だと思います。
解決策:いったん休んでみる
うまくいかずに悩んでいるときは休みましょう。特に寝るのは大事です。
寝ている間に頭の中が整理されて、朝起きたときにはエラーの解決方法をひらめくということも少なくありません。
ただ、解決策をひらめくためにはインプットが必要なので、自分なりにいろいろ調べた後にそれでもダメなら、いっそのこと寝てみましょう。
それでも解決できないときは、プロのエンジニアに相談してみましょう。
最後に|継続は力なり
ここまで、プログラミング学習のモチベーションが続かない原因と取るべき具体的な行動を解説しました。
プログラミングは一度習得すれば転職も容易ですし、リモートワークやフリーランスなど様々な働き方ができます。
しかし、学習を継続することのハードルが高いのも事実です(だからこそ、エンジニアは価値が高いのです)。
プログラミング学習でモチベーションが続かないのは当たり前です。その際に踏ん張って学習を継続できるかが重要です。
そのためには、コミュニティやメンター、プログラミングスクールなど、利用できるものは何でも利用すべきだと僕は思います。