Webエンジニアの人気が高まる中、30代未経験からでも「プログラミングを学んで転職したい」と思われる人は多いですよね。
しかし、30代未経験からとなると様々な不安・疑問があるかと思います。
- 年齢的にWebエンジニアを目指すのは難しいのでは…
- 20代よりも転職は不利になるの?
- 具体的に何から始めればいいの?
結論から言うと30代未経験からWebエンジニアは目指せます。僕の知り合いにも34歳からWebエンジニアとして活躍する人もいます。
そこで今回は、現役のwebエンジニアであり、未経験者の採用担当も行う僕が
- 30代プログラミング未経験でもWebエンジニアを目指せる理由
- 20代と30代が転職するハードルの違い
- 30代からWebエンジニアを目指す現実的な方法
について解説していきます。
30代未経験からでもWebエンジニアを目指せる理由
一般的に、30代未経験からのエンジニア転職は難易度が上がると言われています。
↓以下の記事で実際に30代が転職を目指す際の障壁を丁寧に解説しています。
» 30代がプログラミングを始めるのは遅い?
しかし、30代未経験からでも転職は十分狙えます。
その理由は以下の3つです。
- エンジニアの数が圧倒的に不足しているため
- エンジニアとして基礎的な技術は2年程度で習得可能なため
- 新しい技術は昔からプログラマーをしている人に勝てる
エンジニアの数が圧倒的に不足している
まず、そもそもWebエンジニアの数ですが、はっきり言って全く足りていません。
上のグラフは経済産業省のデータですが、
IT人材の不足人数(予測)
- 2025年:約36万人の不足
- 2030年:約45万人の不足
このように予測されており、企業としても経験豊富なエンジニア確保が非常に難しくなっています。
それでも、「未経験なら20代がいいのでは?」と思われるかもしれませんが、30代には20代にはない社会人経験があり、重宝する企業も多いのです。
年齢が上がると顧客折衝の機会も増えるし30代が強い部分もあるよ!
エンジニアの基礎技術は2年程度で習得可能
また、意外に思われるかもしれませんが、エンジニアとして日常の仕事をこなすレベルなら2年程度で習得可能です。
実際、実務経験2年程度でも顧客とのやり取りも含め、かなり仕事を任されている人もいます。
他の方の意見を見ても実務経験が2〜3年あれば、ある程度1人前のプログラマーという意見が多いですね。
ちなみにエンジニアの市場価値は
— Masaki@Web技術者 (@plus_one_masaki) April 5, 2019
未経験 <<< 経験あり << 1年以上 <= 3年以上 = 5年以上 > 年齢の壁
って感じ(主観)なので、1年やっておくと次が楽だと思います。
いや、3年くらいか?3年間、毎日プログラミングのことばっかり考えていれば、そこそこのエンジニアになるような気はする。
— かおりん@ (@kaorin_linux) October 7, 2019
したがって、年齢が少し高くても2〜3年の経験を積めば、プログラマとして普通に仕事をこなすくらいのスキルは身につきます。
もちろん、もっと技術を極める人もいますが、エンジニアのキャリアとして
- 技術を極めるスペシャリスト
- 顧客折衝やチームをまとめるマネージャー
と、全員が技術を極めるわけではありません。
むしろ、チームをまとめるには、これまでの社会人経験が長い30代が有利ですらあるのです。
新しい技術でポジション取りをしやすい
プログラマーは休日も常に新しい技術を学習するイメージを持つ方も多いですよね。しかし、実は休日に学習する人はごく一部です。
↓以下の記事で解説していますが「1週間で業務以外に10時間以上の勉強をする人は3割」というデータがあります。
» エンジニアは休日やプライベートでも勉強しないとダメ?⇒そんなことはありません。
つまり、新しい技術を学習すれば、中途半端に昔からエンジニアをしている人よりも市場価値を上げることすら可能です。
30代がWebエンジニアに転職するために必要なレベル
では、30代がWebエンジニアへの転職を目指すにあたって必要なレベルについて解説します。
ざっくり説明すると以下の通りです。
- 前提:30代が転職を狙うなら20代よりも+αが必要
- スキル感としては「簡単なオリジナルアプリケーションを作れる」レベル
- 面接で「きちんと実績やキャリアを説明できる」力
前提:30代が転職を狙うなら20代よりも+αが必要
まず、前提としてですが、20代と30代の未経験エンジニアに求められるスキルは違います。
まず、一般的に求められる採用基準は以下の通りです。
Q「未経験でプログラマーを志望している人の採用基準を教えてください」
1.「伸びしろがあるか」…55%
引用元:127名の面接官に聞いた!未経験でも採用したプログラマー転職者の採用基準
2.「働き続けられるか / すぐに辞めないか」…17%
3.「プログラマーとしての適性があるか」…17%
4.「社会人マナーが身についているか」…8%
5.「プログラミングスキルがあるか」…3%
しかし、30代であれば企業側としても「本当に活躍できるか?」は見極める必要があり、上の項目に加えてこれまでの社会人経験が見られるケースが多いです。
したがって、「面接で「きちんと実績やキャリアを説明できる」力」を読んで、どのようなアピールができるか考えておきましょう。
30代は若さで劣る分、経験でカバーすることを意識しよう!
スキル感としては「簡単なオリジナルアプリケーションを作れる」レベル
たとえ、プログラミング未経験であっても必要なスキル感としては、オリジナルアプリケーションが作れるレベルが望ましいです。
具体的には、どれくらいのレベルかというと以下の記事で解説しているように
- ユーザーの入力機能(CookieやSessionの理解)
- DBの処理(簡単なセキュリティの理解)
が使用されているレベル感は必須です。
備考:ポートフォリオは基本的にあったほうがいい
Webエンジニアへの転職を目指すにあたって「ポートフォリオ」は必須か?と疑問を持ちますよね。
これは「なくてもいいがあったほうが転職には有利」です。
ポートフォリオがあっても4〜5社に1社程度しか書類選考は通らないので、ないと書類選考の通過がかなりきつくなると予想できます。
面接で「きちんと実績やキャリアを説明できる」力
30代であれば社会人経験が10年近く経っている人も少なくないです。20代という年齢を武器にする転職志望者に勝つためには、30代は経験値で勝つしかありません。
つまり、「これまでの社会人経験」×「Webエンジニア」の観点で、どのような利益を生み出せるかを考えるべきです。
例えば、営業経験の豊富な人の例をとって考えてみます。
- エンジニア・営業両方の知識がある
- 顧客満足度にこだわるエンジニアになれる
- 営業とエンジニアの仲介をすることができる
今回は、営業を例にしましたが、自分の職種に置き換えて何が強みになるか考えてみましょう。
30代未経験からWebエンジニアを目指す学習方法
では、続いて30代未経験がWebエンジニアに転職するための学習方法について解説します。
30代が独学でプログラミングを学習するのはおすすめしない
まず、個人的な意見ですが、30代が独学でプログラミングを学ぶはおすすめしません。
なぜなら、独学で学習するのは時間がかかる上に、転職活動も1人で全て完結しなければならないためです。
独学とプログラミングスクールに通うとでは、転職するまでの期間は大きく変わります。
- 独学:半年〜1年
- スクール:3ヶ月〜半年
↓より詳しくは以下の記事でも解説しているので合わせてご覧ください。
» 30代がプログラミングを独学するのはおすすめしない【転職への道筋を解説】
30代は少しでも若いうちに、転職活動を始めるべきです。そのためにもプログラミングスクールで「スキル」と「客観性」を手に入れるべきと言えます。
30代はプログラミングスクールで「スキル」と「客観性」を手に入れるべき
スキルに関しては上記でお伝えしたように、プログラミングスクールによって「転職に必要なスキル」を「最速」で手に入れることができます。
また、客観性というのは、「客観的に転職できるレベルまで何が足りないか教えてくれる」メンターがいることです。
1人で学習を進めていると、転職活動をして面接に落ちてしまったとしても
- もっと技術力が必要なのか
- 面接のアピール方法が間違っているのか
- 実力は十分だが企業とマッチしなかったのか
自分に何が足りないのか見極めることは難しいです。何が足りないのかを明らかにしてくれるメンターは30代にとっては死ぬほど重要と言えるのです。
30代におすすめのプログラミングスクール
とはいえ、プログラミングスクールは高額なイメージもあり、通うのを迷われる方も多いですよね。
しかし、将来的に年収が数十万円、もしくは100万円単位で上がる可能性があることを考えると決して悪くない投資です。
例えば、ポテパンキャンプというプログラミングスクールなら、転職を実現すると受講料の30万円が全額キャッシュバックになります。
とはいえ、ポテパンキャンプは価格は44万円(5ヶ月)とスクールとしては安めですし、実際の開発現場を想定したカリキュラムになっているので、実践感覚を養うにはもってこいです。
自社開発企業への就職にも強いので、まずは無料の相談会に申し込んでみるといいでしょう。
プログラミングスクールでは、以下のように初心者が効率よくプログラミングを学ぶ環境が整っています。
- ゴールが見える体系的なカリキュラムがある
- エラーで詰まったときにいつでも聞けるメンターがいる
- 一緒に未経験からプログラミングを学習する仲間がいる
多くのプログラミングスクールでは、無料カウンセリングや授業の無料体験などもあります。
どうしようかな…と悩まれる方は一度参加してみるのも、いい選択ではないでしょうか。
30代におすすめのプログラミングスクールは別の記事にまとめているので、ぜひ読んでみてください。
まとめ|30代未経験からWebエンジニアを目指すのは可能!
ここまでの記事のポイントをまとめます。
- 30代未経験でもWebエンジニアを目指すことは可能
- 30代はプログラミングスクールで「スキル」と「客観性」を手に入れるべき
- おすすめのスクールはポテパンキャンプ
ここまで、30代未経験者がWebエンジニアになれる理由と具体的な学習方法について解説しました。
30代からWebエンジニアになることは一般的に難しいと言われますが、僕はそうは思いません。
正しい知識を身につけ、正しい学習をすれば30代未経験でもWebエンジニアになれます。ぜひ、以下の記事を読んだ上でスクールの無料体験に参加してみてはいかがでしょうか。