【未経験からWeb系自社開発エンジニア】転職への現実的な方法を解説

未経験からエンジニア
※このページの内容に広告・PRが含まれます。

未経験から自社開発のWebエンジニアに転職したい人は多いですよね。

  • モダンな開発環境でスキルアップしたい
  • 風通しのいい環境で働きたい
  • サービスが実際どんなふうに作られているか知りたい

など、今よりも仕事の充実度を上げたい!と考える人は少なくないでしょう。

しかし、自社開発企業は人気も高く、一般的に未経験から転職するのは難しいと言われています。

そこで、今回は現役エンジニアであり採用を担当することもある僕が

  • 未経験から自社開発企業へ転職する難易度
  • 自社開発企業の面談に効果的な対策
  • 学習するべき内容と勉強法

について解説していきます。

未経験からWeb系自社開発エンジニアへの転職は可能か?

まず、未経験から自社開発エンジニアへの転職ってそもそも可能なの?と疑問に思われる方も多いでしょう。

結論からお話すると、自社開発のWeb系企業へ転職は可能ですが、難易度は決して低くありません。

ざっくりどれくらいの難易度か?と思われるでしょうが、目安はおよそ以下の通りです。

  • 有名自社開発企業:ほぼ可能性ゼロ
  • 内定の出る割合:5%ほど
  • 必要な学習期間:半年〜1年

有名自社開発企業への転職はほぼ不可能

意外に思われるかもしれませんが、有名自社開発企業でも未経験採用を実施しています。

例えば、Yahoo!は30歳以下であれば未経験でもポテンシャル採用を実施しています

ただし、未経験入社のハードルは決して低いものではありません。

以下の記事では、実際に未経験からプログラミングスクールに通って30社の企業と面接をした体験談を語っています。

簡潔に書きますと、入社難易度は以下のような感じでした。

有名自社開発企業>>>自社開発=受託>|超えられない壁|>>SES

出典:30社受けてわかった自社開発とSESと受託企業の入社難易度の違い|shingekilog

有名な自社開発企業であれば、新卒でも名だたる大学出身 or 小・中学校からプログラミングをしている人も普通にいます。

そうした人に負けない実績を持っていない限り、なかなか難しいのが現実と言えそうです。

たかひろ
たかひろ

もちろん完全に不可能ではないけど相当な勉強が必要になるよ!

内定が出るのは応募の5%

また、自社開発に採用される人であっても、内定までの道のりは簡単なものではありません。

以下の記事では、未経験から自社開発企業へ転職成功された方の選考結果が記載されています。

応募:約40社

書類選考通過:15社

1次面接通過:10社

内定:2社

出典:未経験からエンジニア転職|Qiita

受託開発・SES企業への応募も含め、内定が出ているのは全体の5%です。

たかひろ
たかひろ

感覚だけど、確かにこれくらいしか内定は出ない印象だよ!

仮に自社開発に絞って転職活動をしたとすると、さらに内定が出る確率は低くなります。

しっかりと学習を積んだとしても、内定までにはなかなか至らないということを覚えておく必要があるでしょう。

必要な学習期間は最低半年・普通は1年以上

最近は

  • 未経験からエンジニアへの転職希望者の増加
  • プログラミングの学習環境が整っていることによって、企業が未経験者に求めるレベルが増加

によって、自社開発企業のハードルはさらに上がっており、平均的に1年ほどの学習期間がないと転職は難しいです。

もちろん企業によって採用のハードルは異なるので一概には言えませんが、1つの目安として必要なレベル感といえるでしょう。

たかひろ
たかひろ

最近は未経験でもしっかり学習することが求められるよ!

 

未経験から自社開発企業に目指すなら必ずやっておくべきこと

ここまで未経験から自社開発企業へ転職する難易度についてお話しました。

しかし、実際のところ知りたいのは難易度ではなく、「どう転職に向けて行動していけばいいか?」ですよね。

ここでは、転職までに必ずやっておきたいことを整理してみます。

  • 項目1:プログラミングの学習
  • 項目2:ポートフォリオの作成
  • 項目3:エンジニアとしてのキャリアの整理
  • 項目4:自分が企業へ貢献できるポイントの洗い出し

項目1:プログラミングの学習

言うまでもありませんが、プログラミングの学習は必須です。

ざっくり何を学習すればいい?と思われるでしょうが、以下手順で学習を進めていくのがいいでしょう。

  1. Progateでプログラミングについて学ぶ
  2. Webサイトを写経してHTML+CSSを使いこなす
  3. Todoアプリなどの簡単なアプリケーションを写経する
  4. オリジナルアプリケーションを作ってみる

より詳しくどんな学習をすればいいか知りたい!と思われる方は、以下の記事を読んでみてください。

 

また、もしプログラミングスクールも検討するというのであれば、現状だとポテパンキャンプ一択です。

年齢制限なし
価格440,000円
(税込)
転職保証あり
(20代のみ)
対応言語Ruby、JavaScript
受講形態オンライン
(転職支援は東京のみ)
受講期間5ヶ月

ポテパンキャンプは、転職成功者のWeb系開発企業の内定率100%!

カリキュラムを見るとわかりますが、

  • Ruby on Rails
  • Rspec
  • docker
  • CircleCI

など、自社開発でも実際に使われているモダンな技術を学習することができます。

また、卒業生の紹介先としてWeb系企業100社以上と提携しているため、Web系企業への高い就職率を誇ります。

 

価格は高いように感じられますが、1ヶ月あたり9万円弱と他のプログラミングスクールと比較してもコスパが最強です。

分からないことがあっても、毎日10時〜23時までと幅広い時間帯で質問に対応してくれますし、ポートフォリオ作成や面談対策などの転職サポートも充実しています。

無料でカウンセリングを実施しているので、まずは話を聞いてみることをおすすめします。

項目2:ポートフォリオの作成

また、自社開発企業へ転職を狙うのであれば、ポートフォリオの作成は必須です。

なぜなら、ポートフォリオは実績を見せるための最も効果的な方法であるためです。

たかひろ
たかひろ

最近はポートフォリオがないとそれだけで落ちることも多いよ。。

どんなポートフォリオを作れば良いの?と疑問に思われる方は、以下の記事でも詳しく解説しているので合わせてご覧ください。

項目3:エンジニアとしてのキャリアの整理

未経験からエンジニアを目指すなら、どこの企業でも必ず

  • なぜエンジニアを目指すのか?
  • どんなエンジニアになりたいのか?

という質問は、ほぼ確実に聞かれます。

このときに曖昧な回答をしてしまうと、エンジニアとして転職することはできません。

とはいえ、エンジニアとして将来どうなりたいか説明が難しい…と思われる方は、以下の記事も参考にしてみてください。

項目4:自分が企業へ貢献できるポイントの洗い出し

企業が未経験でもエンジニアを雇う理由は、あなたを採用することで会社に長期的なメリットがあると判断するためです。

実際、127名の面接官が答えた採用基準でも、実に55%の面接官が「伸びしろがあるか」を重視しています。

Q「未経験でプログラマーを志望している人の採用基準を教えてください」

1.「伸びしろがあるか」…55%
2.「働き続けられるか / すぐに辞めないか」…17%
3.「プログラマーとしての適性があるか」…17%
4.「社会人マナーが身についているか」…8%
5.「プログラミングスキルがあるか」…3%

出典:127名の面接官に聞いた!未経験でも採用したプログラマー転職者の採用基準|forGEEK

つまり、「エンジニアとしての伸びしろ≒将来的な会社への貢献度」をアピールすることが重要です。

自分の過去の実績なども交えながら説明できるとグッと説得力が上がるので、

  • 自分が貢献できるポイント
  • 過去の実績

をセットで洗い出しておきましょう。

たかひろ
たかひろ

未経験には「技術力⇒これから」「成長速度⇒速い人」を求める傾向があるよ!

 

【対策3つ】未経験が自社開発企業を目指す+αの転職戦略

未経験から自社開発企業への転職を考えるなら、周りの応募者よりも1歩も2歩も抜きん出ていることをアピールする必要があります。

たかひろ
たかひろ

ちょっと良いくらいだけでは、なかなか内定までいかないよ!

つまり、他の応募者よりも何らかの形で+αを作っておくことが重要です。今回はその戦略を3つ紹介します。

  • 量的なアウトプットを増やす
  • アウトプットの質を上げる
  • 現職と同業種の企業を狙う

量的なアウトプットを増やす

まず、量的なアウトプットを増やす方法です。

  • スクールなどにお金をかけたくない
  • 特別学歴や社会人歴が飛び抜けていない

という人には、最も現実的かつ誰でもできる方法です。

具体的にどのようなアウトプットをするか?というと、以下のようなイメージですね。

  • 技術的な内容のブログを100記事まで毎日更新する
  • プログラミングに関する書籍を10冊読んで内容をまとめる
  • 毎週末の勉強会主催を3ヶ月続ける

やってみるとわかりますが、どれも継続して行うのは非常に難しいです。

もちろん、ただ実行するだけでなく「なぜそれをしたのか」「それをすることでどんな結果が出たか」などを考える必要はあります。

誰でもできるけど、誰もがやらないことは面接官からも高い評価を得られるでしょう。

たかひろ
たかひろ

「内定が出るのは応募の5%」で紹介した人も286日毎日ブログを更新してるよ!

アウトプットの質を上げる

未経験エンジニアで面接に来る中で多いのが、プログラミングスクールの課題をそのままポートフォリオとするパターンです。

このパターンは本当に多いですが、他の志望者との差別化にならないので、他に何か優れていない限り採用まで至りません。

メル◯リのコピーサイトを持ってくる志望者は面接官も見飽きています

望ましいのは、自分の経験の中で何か感じた課題を解決するようなシステムです。

高評価を受けるポートフォリオの作り方に関しては、以下の記事で解説しているので合わせてご覧ください。

現職と同業種の企業を狙う

最後に、現職と同業種のエンジニアを狙う方法があります。

  • 物流関係 ⇒ 物流のシステムを提供している企業
  • 製造業 ⇒ 製造の管理システムを提供している企業

のように同業種を狙うことで、エンジニアでありながらユーザー目線を持ってシステムを作ることができます。

当然のことですが、自社開発企業ではシステムが使われなければ会社の利益になりません。

つまり、自社開発企業にとって実際にシステムを使う人の意見は非常に貴重です。

実際にシステムを使って、使いづらい点と改善点を説得力を持って説明できれば、採用の可能性も上がります。

 

未経験が自社開発企業をねらう際のおすすめ転職サイト

また、未経験から自社開発企業をねらうにあたって、転職サイトで何を使うか?も重要です。

なぜなら、エンジニア専用の転職サイトは未経験を対象とした求人を取り扱っていないケースも多いためです。

たかひろ
たかひろ

レバ◯ックキャリアとかは未経験はあまり使えないよ!

実際に僕が過去に使った転職サイトで、未経験でもおすすめしたい転職サイトは以下の2つです。

まずは求人を見比べたい人へ:リクルートエージェント

リクルートエージェントの特徴は、なんと言っても求人数の多さ。日本一の求人数を誇ります。一般の求人サイトには掲載していない非公開求人も10万件以上あり。

様々な職種、年齢、勤務地に対応しており、転職した者の2/3は一度は登録しています。

豊富な転職支援実績データに基づく選考サポートが手厚く、履歴書作成から面接準備まで転職のプロがサポートしてくれるので、登録しておいて損はありません。

カウンセラーの対応も迅速なので、働きながら転職活動をするのにうってつけのエージェントです。

未経験で不安だからこそ充実サポートを受けたいなら:マイナビAGENT

マイナビAGENTの特徴は、なんと言ってもエージェントの質が高く、手厚いサポートが期待できることです。

職務経歴書のブラッシュアップや模擬⾯接はもちろん、利⽤回数や期間に制限なく転職相談をすることが可能です。

熱意のある担当者によるサポートを受けられるだけでなく、独占案件の多さにも定評があります。

関東圏・関西圏・東海地方の求人が豊富で、20~30代向けのベンチャーから大手まで優良企業の求人を保有しています。

 

他にも、未経験エンジニア向けのおすすめ転職サイトは、以下の記事で紹介しています。

 

まとめ|未経験から自社開発は簡単ではないが不可能でもない

ここまでのポイントをまとめます。

この記事のポイント
  • 未経験から自社開発企業を目指すのは難しい
  • 自社開発企業を目指すならしっかりと学習しておくことが重要
  • プログラミングスクールを使うならポテパンキャンプ一択
  • おすすめの転職サイトはリクルートエージェント

ここまで未経験からWeb系の自社開発企業へ転職する難易度や転職の戦略を具体的に説明してきました。

未経験から自社開発企業へ行くのは簡単な道のりではありません。20社受けて1社内定が出ればいい方とすら言えます。

しかし、十分に対策をしておけば不可能というわけでも決してありません。学習をしっかりして、転職準備を進めていきましょう。

今回紹介したプログラミングスクール

今回紹介した転職サイト

また、今回紹介した転職サイト以外にも、以下の記事で実際に使った転職サイトのうち、未経験におすすめのサイトのみを厳選して紹介しているので、こちらもぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました