「こんなにきついなんて聞いてない!」
「つらすぎる・・・もう辞めたい」
金融業界の仕事をしてみて、思ったよりも大変だと悩んでいる人も多いのでは?
仕事というのは実際に働いてみないと、その大変さや辛さに気づけません。
また、自分に向いていない仕事を続けるのはなかなか苦しいものです・・・。
そこで今回は「金融業界の営業から抜け出したい!」と悩んでいる人に、営業以外のおすすめの仕事を紹介していこうと思います!
あなたにピッタリな仕事は、必ずあるので転職活動の参考にしてみてくださいね。
金融業界の営業はめちゃくちゃキツい!?

噂によると金融業界の営業はめちゃくちゃきついようで、離職率が高いと言われています。
そこで金融業界から営業以外の仕事に転職した人の体験談を紹介していきます!
果たしてその噂は本当なのでしょうか?
金融業界経験者はこんなにも苦しんでいた!
金融業界の営業は「めちゃくちゃきつい仕事」と言われています。
それが本当なのか経験者の体験談をまとめてみたので、見ていきましょう。
30代男性の体験談
私が金融関係の仕事をしていたころは・・・本当に最悪でしたよ。
1日500件の電話は当たり前でしたし、結果が出ないと怒鳴られて家に帰してもらえないなんてこともありました。
もともと人と話すのが大好きでしたが、営業の仕事をしてからは苦痛で仕方なかったです。
つきたくもない嘘は当然のようにつかなければいけませんし、ノルマ達成のためなら情は捨てないと・・・っていうレベルでしたね。
出来るだけ我慢して続けていましたが、やはり自分には向いていないと改めて実感したので思い切って転職しました。
今の仕事は決まった時間に帰れるし、ノルマなんて関係ないので本当に幸せです!
40代女性の体験談
私は以前保険会社で働いていました。
子供がいても働きやすい職場と言われていたのですが、実際は全然違ったんです。
定時で帰ろうとすれば文句を言われ、子供のことで休みを取ると嫌味を言われ・・・。
ノルマが達成できないと上司に1時間以上説教なんてこともありました。
トイレでこそこそ泣くなんて日常茶飯事ですよ(笑)
他の人はストレスが原因で体調を崩してしまったり、営業中に泣き出すほど追い詰められている人もいました。
金融業界の仕事は大変と聞いていましたが、ここまできついとは思っていませんでした。
転職してからは仕事のことを考えず子供と楽しく過ごせているので、転職してよかったという気持ちでいっぱいです!
営業以外の仕事を探しているあなたへ!おすすめの職業はコレ

金融業界で営業をしていた人の体験談を見てもらいましたが、噂通り大変な仕事でしたね・・・。
今、金融業界で仕事をしているみなさんも転職で毎日の苦痛から抜け出してみませんか?
金融業界の営業を経験したからこその仕事もたくさんあるので、転職で悩んでいる人はチェックしてみてくださいね!
コミュニケーション能力を活かせる『事務』
営業で身につけたコミュニケーション能力を活かせるのが事務職です。
事務職とは、会社全体の業務をサポートする「縁の下の力持ち」のような役割。
いろいろな仕事を頼まれるからこそ、人との会話や気配りが必要になってきます。
営業を経験したあなたなら「どういう仕事をしたら喜ばれるのか」「こうしたらもっと効率よく仕事ができる」と考えることができるでしょう。
周囲の人から感謝されることも多く、やりがいのある仕事なのでおすすめですよ!
金融での経験を活かせる『経理』

金融業界での経験を活かせるのが経理の仕事です。
実際に金融業界から経理に転職して、活躍している人も多いんですよ!
経理の仕事を簡単に説明すると、会社経営に大切な「利益」や「資産」を生み出すためにお金の管理をすること。
そのため金融業界でお金を扱う仕事をしてきた人にとっては、経験を活かして働くことができる仕事なんです。
ストレスの原因になっていたノルマもありませんし、未経験でも可能なところもあるので挑戦してみてはいかがでしょうか!
ノルマなんて一切なし『接客・販売』

「営業は嫌いじゃなかったけどノルマが嫌だ!」という人におすすめなのが接客・販売の仕事です。
アパレルの仕事などにはノルマがある場合もありますが、多くの接客・販売業にはノルマがありません。
営業で身につけたスキルを存分に発揮することができますし、人と会話をして商品を売るのが好きな人にはピッタリの仕事ではないでしょうか。
自分が生き生きと働ける仕事を見つけてくださいね!
金融業界とおさらば!転職するなら『転職エージェント』

金融業界から営業以外の仕事に転職しようと思っているみなさん。
転職するなら「転職エージェント」を活用することをおすすめします!
転職エージェントなら、転職のプロがあなたにピッタリな仕事を見つけてくれますよ。
「とりあえず転職サイト」と思っていた人は、これを機会に転職エージェントを利用してみてはいかがでしょうか。
転職サイトとは大違い!メリットだらけの転職エージェント
転職と言ったら「転職サイト」と思っている人もいますよね。
でも転職を成功させるなら「転職エージェント」なんですよ!
転職エージェント | 転職サイト |
---|---|
数万件以上の求人数。 その多くが非公開求人のため、 応募が殺到することもなく採用率がアップ! | 求人数が数千件。 すべて公開求人のため、 応募者が多く採用率が低い。 |
登録後、転職のプロが面談や応募書類の書き方、 面接対策についてアドバイスしてくれる。 | Web上で転職に関する コンテンツを気軽に読むことが可能! |
職務経験や長所をもとに、 その人に合う仕事を厳選して紹介。 内定後も円満退社のためにサポートしてくれる。 | 経歴などを登録すると、 誰でも気になる求人に 応募することができる。 |
転職サイトと転職エージェントには、こんなにも違いがあるんです。
転職サイトでも転職を成功させている人はいますが、転職エージェントに比べるとやはり少ないようです。
転職エージェントの中には無料で登録できるとこもあるので「絶対に転職を成功させたい」と思っている人は、ぜひ活用してみてくださいね!
おすすめの転職エージェントも選んでおいたので、最後に紹介します。
おすすめの転職エージェント
- 初めてでも安心 ⇒ リクルートエージェント
- 年収アップしたい ⇒ Spring転職エージェント
- 急成長企業でスキルUP ⇒ 識学キャリア
- 転職の軸を固めたい ⇒ パソナキャリア
- キャリアが浅くて不安 ⇒ マイナビAGENT
- 企業からの直接スカウト ⇒ リクナビNEXT

複数に登録しておくと転職成功率がアップします