営業職って残業がとにかく多い!
そんな営業に多いと言われているのが、いわゆるみなし残業ってやつです。
実際にこれを見ているみなさんの中にも、みなし残業で悩んでいる人がいるのでは?
今回はそんなみなし残業について、少しお話していこうと思います。
多くの営業マンをみなし残業から救うために、転職におすすめの職業も調査してみたのでぜひ最後まで見てくださいね!
営業職に多いみなし残業・・・その実態とは?

冒頭でも言ったように営業職に多いと言われているみなし残業。
もうご存知の人も多いと思いますが、おさらいの意味も込めて今一度その実態について見ていきましょう。
みなし残業って一体なに?
みなし残業とは、固定給の中にあらかじめ残業代が含まれるという制度で、何時間分の残業代が含まれるのかは会社によって違います。
本来、弁護士など労働時間が曖昧な職業に利用されることが多く「大体このくらい残業しているだろう」と判断され時間や金額が決められてきました。
また、その決められた時間を超えるほどの残業がある場合は、企業側が超えた分の残業代を支払うというのが決まりなのです。
仮に残業をしていない場合でもその金額はすでに固定給に含まれているため働いている人は必ずもらうことができます。
これだけ見ると良い制度のように感じますが、営業に取り入れられたみなし残業はとんでもなく恐ろしいんです。
営業職では残業代削減のために利用されている

本来みなし残業は、労働時間が曖昧な職業に利用されることが多いと言いましたが、最近では労働時間がきちんとしている営業職にも増えてきました。
その理由は『残業代削減のため』なんです。
営業の仕事は残業、残業・・・とにかく残業ってくらい残業が多いんですよね。
しかし、企業側は「そんな残業代払いたくない」と思っているのです。
そこで導入されるのがみなし残業。
本当ならオーバーした残業代も払われないといけないのですが、営業の仕事をしている人の多くはそれを払われていません。
もし「成績が悪いから勝手に残業しているんだろう?」「契約取れないから残業して当たり前だ」なんて言われてしまったら、諦めるしかないですもんね。
でもこんな企業は、はっきり言ってブラック企業!転職することをおすすめします。
みなし残業から逃れたい!そんな人におすすめの営業以外の仕事はコレ

みなし残業に苦しめられているみなさん、そんな営業の仕事からは一刻も早く抜け出すべきです!
あなたの頑張りをごまかすことなく評価してくれる会社は必ずあります。
「残業をしたくない」「自分の時間が欲しい」「残業代をごまかさないでほしい」
と日々悩んでいるあなたにおすすめの仕事を3つ紹介していくので、参考にしてみてくださいね!
残業が少ない仕事トップ『事務』

毎日残業、残業で悩んでいるみなさんに紹介したいのが、残業が少ない仕事トップの事務職です。
事務の仕事は、決まった時間に帰ることができますし、休みもきっちり決まっています。
そして休日出勤の心配もありませんし、営業での不規則な生活とはおさらばできますよ!
業務内容としては書類の作成や整頓、電話や来客の対応、会社全体の業務のサポートなどで、気配りやコミュニケーションが大切。
つまり、営業で鍛えたコミュニケーション能力や気配りが役に立つ仕事だと言えます。
実際に営業から事務に転職する人も多く、とても人気な職業なのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
定時に帰宅できると人気『工場作業員』
定時に帰宅ができると人気があるのが工場作業員です。
しかも万が一残業をしても、きちんと残業代を払ってくれる会社が多いと言われているんです。
営業の時に悩まされたみなし残業なんか一切関係ありませんし、未経験でも採用率が高いのでかなりおすすめ!
また、人と会話することも少ないのでコミュニケーションを取ることが苦手な人にはピッタリの仕事ではないでしょうか。
営業からの転職におすすめ『総務』

元営業職、現総務職という人も多いほど、こちらも人気が高い総務職。
「経験がないと雇ってくれないでしょ?」と思っている人も多いかもしれませんが、意外と未経験でも雇ってくれるところも多いんですよ!
ただ、会社全体を円滑に動かすためにいろいろな業務をこなさないといけないので、慣れるまで大変かもしれません。
しかし、仕事を覚えたり慣れてくれば営業時代よりもかなり楽になると言われています。
営業とは違い、さまざまなスキルが身に付きますし残業も少ないので、残業地獄の営業から抜け出したい人は挑戦してみる価値ありですよ!
転職するなら『転職エージェント』に協力してもらおう

営業以外の仕事を3つ紹介しましたが、他にも残業が少なく魅力的な仕事はたくさんあります。
できることならそんな魅力的な仕事に転職したいですよね。
そこでおすすめしたいのが転職エージェント。
あなたの希望や経験をもとに、あなたにピッタリな仕事を紹介してくれます。
さらに面接日の交渉や内定後までサポートしてくれるなど、1人では不安な転職活動をスムーズに進めてくれるんです。
利用はすべて無料で、転職相談だけでもOK。
おすすめの転職エージェントも選んでおいたので、最後に紹介します。
おすすめの転職エージェント
- 初めてでも安心 ⇒ リクルートエージェント
- 年収アップしたい ⇒ Spring転職エージェント
- 急成長企業でスキルUP ⇒ 識学キャリア
- 転職の軸を固めたい ⇒ パソナキャリア
- キャリアが浅くて不安 ⇒ マイナビAGENT
- 企業からの直接スカウト ⇒ リクナビNEXT

複数に登録しておくと転職成功率がアップします