大学生のプログラミングバイトは、「将来的に役立つ」「在宅で稼げる可能性がある」など非常に魅力的な一面があります。
しかし、以下のような心配をされる方も少なくないですよね。
- 未経験だけどプログラミングで稼ぐことができるの?
- 在宅のプログラミングバイトって本当にあるの?
- どうやったら高時給を稼げるようになるの?
そこで今回は、今は現役エンジニアとして働き、学生時代は一時期時給3000円でプログラミングバイトもしていた僕が
- 大学生が在宅プログラミングバイトで高時給を狙う方法
- 在宅プログラミングで必要なスキルと学習方法
- 大学生が在宅プログラミングで稼ぐまでの方法
について解説していきます。
大学生が在宅プログラミングで稼ぐまでのハードルは低くない
始めに注意しておきますが、大学生が在宅プログラミングで時給3000円を安定して稼ぐハードルは決して低くありません。
以下がその代表的な理由です。
- プログラミングスキルを身につけるのが大変
- 安定して仕事をもらうのが大変
- 時給3,000円を安定させるのが大変
そこで、ざっくりですが大学生がプログラミングで稼ぐまでの難易度を簡単に説明します。
大学生がプログラミングで稼ぐ難易度
大学生がプログラミングで稼ぐ方法は主に以下の3つです。
- プログラミングのバイトをする(バイト先に行く)
- インターンに参加する(インターン先に行く)
- 仕事を個人・企業からもらって稼ぐ(在宅)
これらの難易度を簡単に説明すると以下のイメージになります。
仕事を個人・企業からもらう >>>> プログラミングのバイト > インターン
しかし、在宅で時給3000円を実現したいと思うなら、方法はこの3つ目しかありません。
逆に在宅や高時給にこだわらないなら、バイトでハードルを下げることも可能です(週4~5で働く必要あり)。
ただ、大学生でもやり方を間違えなければ、在宅で時給3000円を稼ぐことは十分に可能です。
プログラミングバイトで、今のバイト代わりに稼ぎたい!と考える人は、ぜひ読み進めてください。
在宅プログラミングバイトをするならWeb制作スキルを身につけよう
大学生が在宅でプログラミングバイトをするなら、稼ぎやすい言語を学ぶことが重要です。
なぜなら、プログラミングは挫折率も低くないため、「目標がわかりやすい」「難易度もできるだけ低い」言語の方が学習も継続できるためです。
では、具体的にどのようなスキルがいいかというと、個人的には「web制作スキル」をおすすめします。
大学生がプログラミングで稼ぐならWeb制作スキルがおすすめ
具体的にプログラミングで稼ぐために必要なスキルは以下の通りです。
- HTML
- CSS
- jQuery (JavaScript)
- WordPress (PHP)
これらのスキルを扱えるようになれば、時給3,000円は十分に狙えるレベルにいます。
↓仕事を取る必要なレベルについて以下の記事でも詳しくまとめています。
» プログラミングの副業で必要なレベルってどれくらい?【月5万円稼ぐまでのステップ】
Web制作スキルは競合も多いですが、需要もその分大きいです。
まず始めに仕事獲得を狙うなら、上記のスキルセットは身につけておきたいところです。
学習時間の目安は300時間
大学生が「HTML・CSS・JavaScript・PHP」のスキルを使えるようになるために、約300時間の学習時間を確保したいところです。
なぜなら、各プログラミングスクールも約300時間を学習時間の目安としているためです。
300時間と言われてもイメージが湧きにくいかもしれませんが、ざっくり以下の通りです。
毎日3時間の学習 × 3ヶ月
実際は、何もしない日があったり、1日8時間学習する日もありますが、平均すると上記のようになります。
学習時間は正直少なくありません。ただし、
- 在宅で時給3000円を実現できる
- 就活時にもプログラミングを習得していると有利
- インターンにも有名企業に参加しやすい
といった「稼ぐこと」以外のメリットにも目を向けてみると投資する価値は高いと言えるでしょう。
以下に大学生がプログラミングを学ぶメリットを解説しているので合わせて読んでみてください。
» 大学生にプログラミングを本気でおすすめする理由
大学生が在宅プログラミングで稼ぐスキルをつけるなら「短期集中」がおすすめ
大学生がプログラミングを学ぶのであれば、短期集中で学習を進めることを強くおすすめします。
なぜなら、大学生は社会人と違って「やらなければならない環境」ではなく、成果が見えないと習得する前に辞める可能性が高いためです。
「だらだらと長期間学習して成果も見えずに挫折」=>「プログラミングを習得する前に学習をやめる」
というのは、本当によくあるパターンです。したがって、大学生が稼げるまでの学習手順について解説します。
独学は不可能ではないが短期集中にはおすすめしない
プログラミングを学習する方法は大きく、「独学で頑張る」「プログラミングスクールに通う」の2つの方法があります。
しかし、大学生がプログラミングを学習するなら独学はおすすめできません。
なぜなら、9割以上の人は挫折する上に、学習時間がかかりすぎる傾向にあるためです。
プログラミングは独学でやろうした結果、見事に心折れたので、誰かに教えてもらいたい。マジで。
— 闇夢@やる気なんてない (@yamimu_rion) September 25, 2019
今プログラミングを独学で勉強してる人は、その裏側でスクールで短期集中で習得してすでに就職活動までしてる人の存在を常に意識した方がいい。コロナに乗じて勉強する時間を作ってる人がいる。独学で勉強して年末あたりに自信を持って仕事を探す頃には求人がなくなってる可能性だってあり得る。
— しおれん@虚弱体質な夫?絶賛闘病生活中? (@shiore_kyojaku) April 15, 2020
↓一応独学のロードマップについては以下の記事でまとめています。
» プログラミングの独学勉強法と1週間ごとのロードマップを解説!
したがって、個人的には自己投資と思ってプログラミングスクールで短期集中で学習することをおすすめします。
最速で稼ぐスキルを身につけるならプログラミングスクールがおすすめ
大学生であれば、学割を実施しているプログラミングスクールも少なくありません。
例えば、WordPress講座のあるTechAcademyでは、6%~23%の学割を実施しています。
4週間プラン
- 社会人 174,900円
- 学生 163,900円(6%割引)
価格は安くないですが、分割払いなら払える金額ですし、今と同じ労働時間でも+5,400円は十分にペイできる金額です。
他にも大学生ならもっと安く学べるプログラミングスクールもあるので、以下の記事も合わせてご覧ください。
大学生が在宅プログラミングで稼ぐには「継続案件を見つけること」
では、大学生がここまでお話したスキルを身につけた後に、最初の仕事をどうやって確保するか?についてお話します。
具体的なステップは以下のとおりです。
- 自分にできそうな仕事を探す
- 最初はとにかく応募の数で勝負する
- 継続的に案件をくれる仕事先を見つける
自分にできそうな仕事を探す
プログラミングの仕事を探す方法はいくつかありますが、最もお手軽な方法はクラウドソーシングで仕事を探すことです。
例えば、日本最大級のクラウドソーシングサイトであるクラウドワークスでは、以下のように希望金額と内容がずらっと並んでいます。
このようなサイトを使うことで「あなたのスキル」にあった仕事を見つけることができます。
知り合いから仕事をもらう方法などもありますが、クラウドソーシングのように「誰もが」「手軽に」仕事を獲得できるサービスを使うのはいい選択と言えるでしょう。
最初はとにかく応募の数で勝負する
クラウドソーシングは「誰でも」「手軽に」仕事を獲得できる反面、実績が少ないうちは、仕事を獲得しにくい面があります。
なぜなら、
であれば、間違いなく仕事の実績が豊富な人が選ばれるためです。
したがって、特に実績がないうちは「質の高い提案を」「できるだけ多く」する必要があるのです。
↓以下にプログラミングの仕事を取るテクニックについても解説しています。
» クラウドワークスなどでプログラミング案件を受注するための3つのテクニック
「もし、たくさん応募が通り過ぎてしまったら怖い!」と思われるかもしれませんが、その場合は断ればいいだけなので大丈夫です。
最初はとにかく応募を数多くこなすように意識しましょう。
継続的に案件をくれる仕事先を見つける
実績を積み重ねると仕事の取り方がわかりますが、安定して収入を稼ぎたいなら継続的に案件をくれる仕事先を見つけることが重要です。
なぜなら、提案文を書く時間は1円も報酬を発生させておらず、できるだけ削りたい時間だからです。
理想をいえば、提案をしなくても仕事がどんどん舞い込んでくる状態が理想です。(これはかなり難しいですが)
提案にかける時間を削るためにも、
- 実績をしっかりと積み重ねること
- お客さんに満足してもらえる質の高い仕事をすること
を強く意識するようにしましょう。
まとめ|プログラミングバイトで稼ぐのは簡単ではないが十分可能!
ここまでの記事のポイントをまとめます。
- 大学生が在宅プログラミングで稼ぐのは簡単ではない
- 在宅プログラミングで稼ぐならweb制作がおすすめ
- 大学生は短期集中でプログラミングを学ぼう
- 安定して稼ぐなら「継続案件」を狙おう
ここまで大学生が在宅プログラミングバイトで稼ぐ方法について、スキルや稼ぎ方について解説しました。
この記事に加えて、以下の記事を読んで、今日からプログラミング学習を始めていただければと思います!