航空業界の外資系企業で働く元自衛官・公務員のわびです。詳しい自己紹介はこちら!
転職活動を始める際にまず悩むことは利用する転職サイトの選択です。
最近は転職サイトについてインターネットで調べても、同じような内容の記事ばかりで判断材料になるものがありません。
この記事は、マイナビエージェントを利用する際に知っておきたいことと、私が実際に利用してみて作ったレビューをまとめたものです。
この記事を読んでいただくと、あなたの転職活動において、マイナビエージェントを利用すべきかどうかを判断することができます。
マイナビエージェントとは
まずは、私がマイナビエージェントを実際に利用してみてわかった必ず理解しておきたいことを中心に説明します。
マイナビエージェントの特徴
多数の求人情報の中から、自分で求人を探し、応募する方法
エージェントとの面談を行い、求人の紹介を受けて選考に進む方法
職務経歴書を登録して、スカウトを受ける方法
それぞれの転職サイトのメリット・デメリット及びおすすめできる人は次の表のとおりです。
おすすめする人 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|
転職サイト | ・希望が明確 ・転職に慣れている | 自分のペースや 希望を重視できる | 一人で転職活動を 進める必要がある |
エージェント | ・希望が明確でない ・転職活動が不安 | 転職のサポートを してくれる | 結果がエージェントの 質に左右される |
スカウトサービス | ・キャリアに自信がある ・市場価値を知りたい | 基本的に受け身でいい | 市場価値によっては スカウトが来ない |
マイナビエージェントの特徴は、すべての要素をあわせもつ総合的な転職サイトであり、特にエージェントの性質が強いところです。
マイナビエージェントは無料
マイナビエージェントなどの転職エージェントは無料でサービスを受けられます。
一般的な転職エージェントは、企業に「良い人材」を紹介し、コンサルティングフィーを成功報酬として受け取っています。
この「良い人材」が転職エージェントを利用する転職希望者になります。
転職エージェントのビジネスモデルは以下の通り。
なお、企業が高額の報酬を支払ってまで転職エージェントを利用する理由は次の3つ。
- 採用業務の負担を軽減できる
- 重要な求人を隠すことができる
- 確実に経験者を採用できる
このため、求職者側は、内定までのスピードも速く、好条件な場合が多いというメリットを無料で受けることができます。
マイナビエージェントのレビューと使い方
続いて、マイナビエージェントのレビューと使い方です。
私の利用実績、マイナビエージェントの口コミ・評判、おすすめポイントやおすすめする人を紹介します。
この3つを読んで、「自分にも合いそう」と思う人は、ざっくりとした使い方を読んでみてください。
マイナビエージェントの利用実績
私のマイナビエージェントの利用実績は以下のとおりです。
- ~34歳幹部自衛官【年収700万円】【お世話になった転職サイト】
市役所の社会人採用試験に合格して市役所へ転職
- 34~36歳市役所職員【年収550万円】【お世話になった転職サイト】
リクルートエージェントの紹介で外資系企業(航空業界)へ転職
- 36歳~外資系企業【年収1,000万円】【お世話になっている転職サイト】
ビズリーチのヘッドハンターからスカウト数件
34歳で幹部自衛官として働いているときにマイナビエージェントを利用して転職活動をしました。
結果的には市役所に転職しましたが、マイナビエージェントでは次の2件の内定をいただきました。
- 日系コンサルタント会社(年収650万円)
- 大手警備会社(年収580万円)
日系コンサルタント会社は交渉すればもう少し条件を上げれるとのことでしたが、先に市役所に内定していたので辞退しました。
しかしながら、マイナビエージェントの転職支援には満足しています。
マイナビエージェントの口コミ・評判
私はマイナビエージェントを利用してみて、とてもフィットする転職サイトと感じていますが、口コミや評判は様々です。
私はマイナビエージェントさんに掲載されていた求人に応募→その求人を扱うエージェントに面倒を見てもらうって流れだったけんだけど、そのエージェントさんがとても丁寧で親身で大変感じが良くて、大手じゃないから取扱い少ないんだけど、それでも今のがダメだったら次もここで探そうかなって思った。
— 青空@三成四振りだったね!! (@sorasolla) March 5, 2018
やべぇな。マイナビエージェントすげぇ面白い求人めっちゃ引っ張ってきよる
— 焼酎JAPAN@生きる気力無し (@tanoppe9000) December 21, 2018
マイナビエージェントの登録すら弾かれてしまった、いくら資格があっても駄目なのか。
— うに (@uni_account) February 21, 2019
UI/UEに詳しくないから専門的なことは全くわからないけど、転職活動していてサービス関係なく一番使いやすいサイトはen転職、次にduda、少し差があってリクナビエージェント。マイナビエージェントは論外。ちなみにしつこいけどあくまでもサイトのUI/UEのみの話。
— !!! (@ntkb_) September 12, 2021
マイナビエージェント使っているのだけど、急かしすぎじゃないかな
— sasakama@ (@sasakama84) October 8, 2018
企業検討中→応募してから検討して→いくつか応募する→面接やるから日程だせ→受ける→とおったから最終面接の日程ね→…
考える時間ないんだけど
スタッフの対応がとても丁寧というツイートやユニークな求人と出会えたというツイートが目立つ一方でよくない評判も見かけます。
登録を拒否された、サイトが使いにくい、担当者に転職を急かされたなどのツイートもあるので、中にはハズレのスタッフもいるようです。
担当者が合わないと思ったときは、担当者の変更をお願いしてみましょう。
マイナビエージェントのおすすめポイント
私の実体験とマイナビエージェントの口コミ・評判を考えると、おすすめできるポイントは次の3つです。
- 丁寧な転職サポートを受けられる
- 全国の優良な中小企業をカバーしている
- 20~30代の求人に強い
転職に関する知識が全くない状態から内定を獲得できたのは、マイナビエージェントの担当の方がとても丁寧に職務経歴書の書き方や面接対策などを教えてくれたおかげです。
Twitterなどでマイナビエージェントの口コミ・評判を見ていると同じように丁寧なアドバイスを受けている人をよく見かけます。
自分ひとりでの転職活動に不安を感じる人は、とりあえず登録しておくといいでしょう。
マイナビエージェントをおすすめできる人
自衛隊から転職する際、マイナビエージェントのほかにも転職エージェントを利用していましたが、書類選考も通りませんでした。
当時は、私もどういう企業が自分に合っているかが分からず、希望条件もあいまいだったので、担当してくれたエージェントの方からしても、どう扱っていいのか迷っていたのかもしれません。
また、市役所の公務員試験を受けることなども伝えてしまっていたため、それが担当者のやる気を削いでしまった可能性もあります。
結局、マイナビエージェントからすれば、民間企業に転職しないのであればお金にならないからですね。利益を追求するのが会社というものなので、こればかりは仕方ないです。
マイナビエージェントでは2つの企業から内定をいただいたことを考えると、おすすめできる人は以下のとおりです。
- 20代~30代前半で転職したい人
- 優良な中小企業を希望する人
- 転職活動や経歴に自信がない人
中小企業に強いというのもポイントです。大手の転職エージェントは一般的に大手企業を紹介されることが多いのですが、大手企業は新卒の力が強いことが多いです。
中小企業だと中途採用でも昇進で不利になったり会社内で肩身が狭い思いをせずに済みます。
またマイナビエージェントは、特に首都圏・関西圏・東海地域の求人を多く保有しているのが、該当地域の人にはさらにおすすめできます。
以上が私の利用実績、口コミ・評判、おすすめポイントやおすすめする人です。
余談ですが、私のように役所などの公務員になることを考えている人も、そのことは絶対に伝えないでください。知らぬが仏ということもあります。
こういってしまうと言葉が悪いですが、転職ではエージェントもうまく利用することが重要です。
転職は人生の一大イベントなので、失敗しないように使えるものはしっかりと利用しましょう。
マイナビエージェントの使い方
マイナビエージェントでの転職は、サービスを申し込むと、担当者が転職活動のほとんどの過程をサポートしてくれます。
基本的な転職の流れは以下の通りです。
- STEP1求人状況の確認・サービスのご連絡申し込み後、サービス内容や面談日程について連絡が届く。
- STEP2キャリアアドバイザーとの面談・相談転職の目的や希望条件の確認、方向性の明確化などを行う。
- STEP3求人紹介・書類添削・面接対策求人紹介や希望する求人に合った職務経歴書の作成、面接対策などを行う。
- STEP4応募・書類選考・面接希望する企業が決まったら、キャリアアドバイザーが企業に推薦する。面接などの日程調整もしてくれる。
- STEP5内定・退職交渉・入社年収や待遇の交渉、入社日の調整もキャリアアドバイザーがしてくれる。
マイナビエージェントに申し込んでから、転職先の企業に入社するまで、担当者がずっとサポートしてくれます。
ですので、転職活動の結果がキャリアアドバイザーの質に大きく左右されます。
マイナビエージェントでは、キャリアアドバイザーの変更もできるので、合わないと思ったら早めに変えてもらいましょう。
マイナビエージェントと併用すべきサービス
ここまでマイナビエージェントの紹介をしてきましたが、マイナビエージェントも完璧ではありません。紹介してもらえる求人は当然異なるので、マイナビエージェントが微妙だったとしても、他の転職サイトではぴったりな企業を紹介してもらえることもありえます。
なので、他のサービスと併用することをおすすめします。
一覧にまとめてみました!
リクルートエージェント
リクルートエージェントの特徴は、なんと言っても求人数の多さ。日本一の求人数を誇ります。一般の求人サイトには掲載していない非公開求人も10万件以上あり。
様々な職種、年齢、勤務地に対応しており、転職した者の2/3は一度は登録しています。
豊富な転職支援実績データに基づく選考サポートが手厚く、履歴書作成から面接準備まで転職のプロがサポートしてくれるので、登録しておいて損はありません。
カウンセラーの対応も迅速なので、働きながら転職活動をするのにうってつけのエージェントです。
LHH転職エージェント
LHH転職エージェントで年収アップしている人多数!キャリアアップを目指す人向けの転職エージェントで、外資系、法務・経理などの管理部門、第二新卒などの転職に特に強いのが特徴です。
世界でもTOP3位に入る人材会社のアデコグループが運営しており、細かなカウンセリングによる高いマッチング精度が売り。
普通のエージェントは転職者と企業側の担当が分かれているところ、LHH転職エージェントは1人で転職者と企業側を担当しています。そのため、企業カルチャーとの相性まで見極めることが可能です。
エージェントは各専門職種に精通しているため、他のエージェントにはできなかった専門的なことまで相談できます。
doda
dodaは、転職者満足度No.1、人材紹介会社に関するポジティブな口コミ数でNo.1を獲得しており、職種ごとの多種多様な求人を保有しています。
求人数もリクルートエージェントに次いで多く、非公開求人を含めて約10万件。大手企業から中小やベンチャー企業まで幅広い求人を持っています。
履歴書、職務経歴書だけでは伝わらない人柄や志向を企業に伝え、選考通過を後押ししてくれるなど、転職成功のサポートも万全です。
転職活動に失敗したくない人や、次こそは長く働ける職場を探したいと考えている人などにおすすめです。
アデコ転職エージェント
アデコ転職エージェントは、日本で37年以上の人材事業を運営している実績があります。
人気の事務職や営業の求人に特に強く、一般事務や経理事務、総務事務や英語を活かす事務系の求人が多めです。他にも、IT系や広報・マーケティングの求人などもあります。
他の大手の転職エージェントと比較すると求人数は少なめですが、やはり求人数が少ない事務職に強いのが魅力的です。事務未経験でもOKな求人もあります。
ただし、特に事務職は人気なので、20代~30代前半ぐらいまででないと求人が見つからない可能性もあります。
何はともあれ面談してみないと分からないので、まずは相談してみましょう。平日の遅めの時間帯も面談可能です。
マイナビAGENT
マイナビAGENTは、20代からの信頼がNo.1の転職エージェントです。
熱意のある担当者によるサポートも評価が高く、中小企業や第二新卒のための独占案件の多さに定評があります。
転職サポートについては、職務経歴書のブラッシュアップや模擬⾯接はもちろん、利⽤回数や期間に制限なく転職相談をすることが可能です。
また、関東圏・関西・東海地方の求人が豊富で、20~30代向けのベンチャーから大手まで優良企業の求人を保有しています。
まとめ|マイナビエージェントのレビューと使い方
以上がマイナビエージェントを利用する際に知っておきたいことと、私が実際に利用してみて作ったレビューをまとめた内容です。
マイナビエージェントは、転職活動に慣れていない若い世代向きの転職エージェントです。
転職活動を丁寧にサポートしてくれる反面、転職活動の結果がキャリアアドバイザーなどのスタッフの質に左右されることもあります。
とはいえ、マイナビエージェントは国内でも大手の転職エージェントです。
なので、繰り返しですが、以下の3つに当てはまる人には、マイナビエージェントを積極的に活用することをおすすめします。
- 20代~30代前半で転職したい人
- 優良な中小企業を希望する人
- 転職活動や経歴に自信がない人
以上に当てはまる人はさっそく登録してみましょう。
あなたの転職が成功することを祈っております!