デフォルトのPythonバージョンを2系から3系に変更する方法
すでにPython2系と3系の両方がインストールされているという前提で話を進めます。
現在のPythonのバージョンを確認
まず、以下のコマンドを打ち込みます。これで現在のデフォルトのPythonのバージョンを確認できます。
$ python --version
ここで、『Python 2.7.15』など2系のバージョンが表示されれば、現在は2系がデフォルトになっています。
Pythonのバージョンを3系に切り替える方法
次に、以下のコマンドで、Python3が存在しているフォルダを確認します(僕の場合、/usr/bin/python3 でした)。
$ which python3
最期に、デフォルトのPythonのバージョンを変更します。
$ mkdir -p $HOME/bin
$ ln -s /usr/bin/python3 $HOME/bin/python
ls -s の後のパスについては、自分のPython3が存在しているフォルダのパスに書き換えてください。
(参考記事)Ubuntu16.04でPythonのバージョンを2.7から3.6にバージョンアップする|ちょっと便利なてっちーノート
Pythonの2系はサポートが終了したので早めの対応を
Python2系は2020年1月1日にすでにサポート終了しています。
AWS Lambdaでも以下のように、サポート終了が発表されているので、3系にアップデートしましょう。
2021/7/15 以降、Python 2.7 ランタイムが非推奨となり、セキュリティパッチやその他の更新が適用されなくなります。また新規作成が不可になります。
引用元:AWS Lambda における Python 2.7 ランタイムのサポート(2021.3更新)
2021/9/30 以降、既存の関数の更新ができなくなります。
以下の記事で、2系から3系へのアップデート方法が紹介されています。