年齢を重ねるごとに厳しくなってくると言われている転職。
30代で転職のチャンスを逃してしまい気が付いたら40代・・・なんて人もいるのでは?
「もうこのまま営業でいいや・・・」
「転職は諦めてこの先もつらい営業を続けよう」
と諦めるのはまだ早いですよ!
今回は40代でも営業以外の仕事に転職できるように、成功するためのコツを紹介していきます。
これを見ているみなさん、まだ転職への希望は捨てないでくださいね!
40代で営業以外に転職・・・実際厳しい?

40代での転職・・・やはり厳しいみたいで失敗している人もいるようです。
では、一体何が原因で転職に失敗してしまうのでしょうか?
即戦力と管理能力が求められる

20代ではポテンシャル、30代では経験やスキルが重視されてきました。
しかし40代では、即戦力になるほど経験やスキルを活かせるかどうか、また人をまとめられる管理能力があるかが重要になってきます。
その理由として、会社側は40代の新人を育てるだけの余裕はないため、40代には会社にどれほど貢献できるかを期待しているからなんです。
そのため営業以外の仕事に転職するには、相当な経験やスキルがないといけません。
そんなわけで40代で転職に失敗・・・ということになってしまうんです。
40代の人が転職を諦める原因
実は40代で営業以外に転職しようと思っている人の中には、自分で諦めてしまう人もいるようなんです。
その原因を少しまとめてみたので見ていきましょう。
40代は転職できないという固定概念にとらわれている
転職希望者の中には「40代だからやっぱり転職は無理なんだ」という固定概念にとらわれている人もいるみたいなんです。
そのような人は面接をしていても「年齢でどうせダメだろう」と思ってしまい、積極的にアピールができないという結果に。
しかし転職先の会社は年齢だけでなく、経験やスキルをどのように活かしてがんばってくれるのか、求めているような人材かどうかを見極めています。
そのため「40代の転職は無理」と決めつけずに積極的にアピールしてみてくださいね!
年収が下がると思って踏み出せない
生活をしていくうえで一番大切なのが年収ですよね。
その年収が転職をすることで下がってしまうと考えたら、怖くてなかなか転職に踏み出せないようなんです。
確かに初めのうちは年収が下がってしまう可能性もありますが、入社後の頑張りで年収が営業時代よりもアップしている人はたくさんいます。
年収アップのチャンスは誰にでもあるので、思い切ってチャレンジしてみてもいいのではないでしょうか!
過去の経歴や実績にこだわってしまう
転職に失敗してしまう人、諦めてしまう人の多くは
- 年収が高かった
- 部下がいっぱいいて慕われていた
- ずっと大企業で働いていた
など過去の経歴や実績にこだわってしまうようなんです。
しかし、転職を成功させるためにはそのようなプライドは捨てないといけません。
営業以外の仕事に関しては新人なので、再スタートのつもりで何事にもチャレンジするような姿勢で取り組むようにしましょう!
40代が営業以外の仕事に転職するためのコツ!

それでは厳しいと言われている40代での転職を成功させるためのコツを紹介していこうと思います。
小さいことかもしれませんが、下記のことに気を付けるようにしてくださいね!
会社を辞める前に転職活動をしよう

40代での転職は厳しいと言われているため、会社を辞める前に転職活動を行うようにしましょう。
「よし転職だ!」と思ったらすぐに退職したいと思ってしまうかもしれませんが、すぐに次の仕事が見つかるとは限りません。
仮にすぐに転職できたとしても、その仕事も向いていないからと辞めたくなってしまう可能性もありますよね。
それでまた転職・・・なんてことになると「仕事に対する意欲がない」「考えが甘い」と悪い印象を持たれてしまう場合もあります。
そんな最悪の状況を避けるためには、焦らず慎重になることが大切です。
仕事を辞めてしまうと生活できないと焦りがでてきてしまうので、仕事を辞める前に転職活動をするようにしましょう!
仕事への意欲や向上心、素直さが大切

40代の人が転職するには
- 仕事への意欲
- 向上心
- 素直さ
などが大切になってきます。
若い人よりも経験や実績があるからと言って、自慢のようにアピールをするのはNG。
また、頑固な人と思われないためにも謙虚な姿勢で話を聞くようにしましょう。
そして新たな仕事にもチャレンジするというような向上心や仕事への意欲をアピールすることが大切です。
環境が変わっても全力で努力するような姿勢を見せるようにしてくださいね!
40代でも転職できる!成功のカギ『転職エージェント』

営業以外の仕事へ転職するためにいろいろお話してきましたが、成功のカギを握っているのが転職エージェントです。
転職エージェントとは、転職のプロがその人にピッタリの仕事を紹介してくれるというもの。
他にもさまざまなサービスがあるので、転職をしようと思っている人にはぜひ利用してほしいサービスなんです!
これから転職エージェントについて少しお話していくので、40代で転職を考えている人は参考にしてくださいね。
転職エージェントと転職サイトはこんなにも違う!
転職=転職サイトという考えの人って結構いるのではないでしょうか?
確かに転職サイトは手軽なうえに魅力的な仕事がありますよね。
しかし、自分の理想の仕事を見つけたいなら転職エージェントを利用してみてください!
転職サイトと転職エージェントの違いについて下記にまとめてみたので、確認していきましょう。
転職エージェント | 転職サイト |
---|---|
数万件以上の求人数。 その多くが非公開求人のため、 応募が殺到することもなく採用率がアップ! | 求人数が数千件。 すべて公開求人のため、 応募者が多く採用率が低い。 |
登録後、転職のプロが面談や応募書類の書き方、 面接対策についてアドバイスしてくれる。 | Web上で転職に関する コンテンツを気軽に読むことが可能! |
職務経験や長所をもとに、 その人に合う仕事を厳選して紹介。 内定後も円満退社のためにサポートしてくれる。 | 経歴などを登録すると、 誰でも気になる求人に 応募することができる。 |
こうやって比較してみると、結構違いがあることがわかりますよね。
転職サイトもとても便利なのですが、本気で転職したいと思っている40代の人には転職エージェントをおすすめします。
仕事を辞める前に利用すると円満退社のためにサポートしてくれるので、じっくり自分に合う仕事を見つけられますよ!
営業以外の仕事をしたいと本気で悩んでいる人は、ぜひ利用してみてくださいね。
おすすめの転職エージェントも選んでおいたので、最後に紹介します。
おすすめの転職エージェント
- 初めてでも安心 ⇒ リクルートエージェント
- 年収アップしたい ⇒ LHH転職エージェント
- 転職者の満足度No.1 ⇒ doda
- 急成長企業でスキルUP ⇒ 識学キャリア
- キャリアが浅くて不安 ⇒ マイナビAGENT
- 自分の適正年収を知りたい ⇒ ミイダス
★複数に登録しておくと転職成功率がアップします。
リクルートエージェント

リクルートエージェントの特徴は、なんと言っても求人数の多さ。日本一の求人数を誇ります。一般の求人サイトには掲載していない非公開求人も10万件以上あり。
様々な職種、年齢、勤務地に対応しており、転職した者の2/3は一度は登録しています。
豊富な転職支援実績データに基づく選考サポートが手厚く、履歴書作成から面接準備まで転職のプロがサポートしてくれるので、登録しておいて損はありません。
カウンセラーの対応も迅速なので、働きながら転職活動をするのにうってつけのエージェントです。
LHH転職エージェント

LHH転職エージェントで年収アップしている人多数!キャリアアップを目指す人向けの転職エージェントで、外資系、法務・経理などの管理部門、第二新卒などの転職に特に強いのが特徴です。
世界でもTOP3位に入る人材会社のアデコグループが運営しており、細かなカウンセリングによる高いマッチング精度が売り。
普通のエージェントは転職者と企業側の担当が分かれているところ、LHH転職エージェントは1人で転職者と企業側を担当しています。そのため、企業カルチャーとの相性まで見極めることが可能です。
エージェントは各専門職種に精通しているため、他のエージェントにはできなかった専門的なことまで相談できます。
doda

dodaは、転職者満足度No.1、人材紹介会社に関するポジティブな口コミ数でNo.1を獲得しており、職種ごとの多種多様な求人を保有しています。
求人数もリクルートエージェントに次いで多く、非公開求人を含めて約10万件。大手企業から中小やベンチャー企業まで幅広い求人を持っています。
履歴書、職務経歴書だけでは伝わらない人柄や志向を企業に伝え、選考通過を後押ししてくれるなど、転職成功のサポートも万全です。
転職活動に失敗したくない人や、次こそは長く働ける職場を探したいと考えている人などにおすすめです。
識学キャリア

識学キャリアは、急成長中のベンチャー企業に特化した転職エージェントです。
「識学」という組織コンサルを展開している会社が運営しています。
「識学」は大手企業や有名企業、上場企業などでも導入されており、導入企業は軒並み業績が伸びています。
また、2019年に上場した企業の10%以上は識学を導入しています。
特徴は何といっても紹介先企業との結びつきの強さ。組織コンサルを提供しているぐらいなので、企業の内情は知り尽くしています。そのため、高いマッチング精度が期待できます。
まだまだ相談者の数が少なく、他の転職者と競争しなくて済むので、今スグ登録しておくことをオススメします。
マイナビAGENT

マイナビAGENTは、20代からの信頼がNo.1の転職エージェントです。
熱意のある担当者によるサポートも評価が高く、中小企業や第二新卒のための独占案件の多さに定評があります。
転職サポートについては、職務経歴書のブラッシュアップや模擬⾯接はもちろん、利⽤回数や期間に制限なく転職相談をすることが可能です。
また、関東圏・関西・東海地方の求人が豊富で、20~30代向けのベンチャーから大手まで優良企業の求人を保有しています。